![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1f0fe269.43240797.1f0fe26a.7679cba5/?me_id=1213310&item_id=20035504&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F2419%2F9784866512419.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
今まで読んできた中でトップ5に入る良本を紹介します!
ベストセラーにもなった本作品!
読んだ方は内容を覚えていますか?
すぐに思いだせますか?
自信を持ってすぐに思い出せる人は継続している。もしくは、習慣になっている人だと思います。
一方、忘れてしまっている方、
この機会に初心に帰ったつもりで読み返していただきたいです。
まだ、一度も読んでいない方はぜひ一度、
手に取り読んでもらえると嬉しいです。
大事な何かを見つけるきっかけになると思います!
特にこんな方にオススメ!
⚫︎ 人生なかなか上手くいかないなと思った方😂
⚫︎ 人付き合いに疲れた方💦
⚫︎ 自分のやりたい事とは何かを探している方?🙄
⚫︎ 成功者はどんな事をしているのか?💰
この本を読めばすべてが解決します❣
本書の説明
本書は、2007年に単行本が発売となり、合計200万部を超える大ヒットとなりました。
テレビドラマやアニメにもなったので、タイトルに聞き覚えのある方も多いと思います。
【夢をかなえるゾウ】ガネーシャと呼ばれるゾウの姿をした神から発せられる教えは、昔から普遍的な事実。
成功したい、変わりたいと考えている人にとっては、まさに必見の名著です📙
世界的名著の「人を動かす」の日本版。簡単にいうと偉人伝集!
偉人の行動や発言を引用し、引き合いに出して分かりやすく説明しています。
対話形式だからスラスラと読んでいけるストーリー。
あらすじ
本作は、ガネーシャと呼ばれるゾウの姿をした神様が、主人公である僕にいろいろなお題を出して、主人公の成長を見守っていくという物語!
ガネーシャはユーモアがあり、関西弁、ヘビースモーカー、あんみつが好き、とツッコミどころが満載のキャラクターです。
主人公は、自分自身を変えたいと思っていました。しかし思っていただけで、なかなか実行に移せていません。
ちょうどいい凡人設定。どこにでもいる中年の男性です。
人生において、思いだけでは成功できないことを知っているガネーシャは、絶対にクリアできるであろうお題を出し続けます。
それは、実は誰もが知っている小さな小さなお題でした。
小さなことで、当たり前であることを誰もが知っていますが、そのほとんどを実行できていないのが、人間という生き物なのだと考えさせられる内容です。
絶対に誰でもやれる事、なぜ差がつくのか?なぜ成功できないのか?
教えてもらっても継続できない。それが人間。
ガネーシャが出すお題は、人生においての教訓であったり、偉人が大切にしてきたものであったりと、実にさまざま。
それらをクリアし、主人公は成長することができるのでしょうか。 というお話です😊
私が読んだ感想!
成功法則を学んでも皆が成功するわけではないということ。
それは、「実行」をする人があまりに少ないからである。
だからこそ、「実行」した者が成功者になれるという内容が、本書でははっきりと主張されています。
さらに毎日実施する事、成功のポイントが分かりやすくまとめてあります!
そして、主人公の言葉には失敗の法則が記されいます。
●どういう考え方だと上手くいかないのか?
●すぐに秘訣やコツ、近道があるのではないのかと聞いてくる
●言われたことを素直に実行しない!
アドバイスされても、でも・・・それは・・・といいがち
●結局行動しない。
悪い見本としても勉強になる一冊です。
成功者とは、近道をする人間ではなく、
地道にコツコツと積み上げてきた人のことを言う!
●地道にやれる人が成功者になれる資格がある。
●アドバイスは素直に受け入れる。
●言い訳をせず毎日続ける。
●人を喜ばせる事が好きな人。
成功者になれる秘訣が偉人たちの言葉で記されております。
楽しみながら読めて、時にはクスッと笑える効果が高い作品。
気になった方は、ぜひ手に取って読んでいただきたい!
シリーズ化されているので続編も合わせて読んで頂けると嬉しいです!